トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

ドイツ語豆知識

知ってしまうとどうということはないドイツ語に関する豆知識.というか個人的単語メモ.(ウムラウト表記はue,oeなどとするのが正しいのだろうが,ここではu:,o:,a:と書くことにする.)

2005.4.19 更新

ドア

ドアに「dru:cken」と書いてあったら「押す」,「ziehen」と書いてあったら「引く」.Infomatik周辺の建物の場合,dru:ckenが赤のシール,ziehenが緑のシールで統一されている.(ちなみにウムラウトなしdruckenは印刷の意味.)

中華料理屋メニュー

「Schwein(豚)」「Rind(牛)」「Huhn(鶏)」「Ente(鴨,ダック)」の4つに大別されていることが多い.平らな皿にお米をよそってその脇にドサっと炒めた豚とかを乗っけて出てくる.箸も店によっては置いてあるが,米がポロポロしてるのでかえって食べにくいため,素直にフォークかスプーンを使う方が良い.ほかに「Gemu:se(野菜)」「gebacken(よく焼いた,英語のbakeの過去分詞と思えばよい)」「scharf(=sharp,辛い)」などを覚えておけばだいたい中身の予想はつく(はず).

講演会12/13

12月13日にあった視覚障害者の脳研究についての講演でのドイツ語メモ.「Anzahl(若干数)」「Tastsinn(触覚)」「Sehende(晴眼者)」「Gebursts-blinde(先天盲)」「Treffer(=True)」「Fehler(=False)」「Bedeutung(=meaning)」「Gedachtnis(記憶)」「Erkennung(見分ける,識別)」「Forschungsmethoden(=Research method)」「Anwendung(=application,使用,利用)」「Drehen im Kopf(頭部の回転)」「Schallqueller(=sound source)」「ra:umlich(空間的な,立体的な ロイムリッヒ)」

研究発表12/22

12月22日にあった学生さんの触覚ディスプレイ研究発表でのメモ.「Vortrag(講演)」「Darstellung von Grafiken(グラフィック表示)」「Verbalisierung, Schwellgrafiken, Kunststoff-Foilie, Punktreliefgrafiken(これまでの図の表示方法として,言語記述,立体コピー,フォーム,点描)」「Konzept(コンセプト)」「Schnittstelle(インタフェース)」「Sprachausgabe(音声出力)」「Blaille-Zeile(ピンディス)」「Fazit(結論)」

共用シンク12/28

Informatik研究室傍の共用シンクにあった貼り紙から:離れる時はスイッチ切ってね,みたいな文言.「eingeschaltet(->einschaltenスイッチを入れる)」「lassen(leave離れる)」食洗機傍の貼り紙から:「Geschirr*spu:lers(食器*洗い機)」「Bedienung(service,ここではoperationの意)」「Befu:llung(満たすfilling)」「obere(upper)」「spu:larm(rinse-poor)」「Geschirr*korb(食器*bascket)」「Bedienungs*anleitung(取扱*説明書)」「Nutzern(ユーザー)」「Auskunft(インフォメーション)」「besteck*schublade(カトラリー*引き出し)」複合語多し…

電気代の申込書

電気利用の契約確認及び代金請求書?から.ちなみに電気代は毎月60ユーロを払い込み,年の最後に使用した分と比較して戻ってきたり追加引き落としがあったりするシステムらしい.詳しくは家電ページに書くことにする.

「Kundendaten(お客様情報)」「Vertragsdaten(契約情報)」「Abschlagsdaten(分割払情報:schlag一撃,ab離れる)」「Anlagedaten(建物情報)」「der Zeitraum(継続期間)」「die Falligkeit(支払い期限:fallig=due)」「der Betrag(総額)」「das Zahlwerk(メーター:Zahlなんちゃらで数字やお金に関するモノ.zahlen支払う/数える)」「das Ablesedatum(検針日)」

パスタの箱1/23

1/23(日)の昼ゴハンに食したソース付パスタの箱から.「die Zubereitung(調理)」「die Teigwaren(パスタなどの練粉製品・複)」「leicht(軽く)」「gesalzen(塩を入れた)」「gelegentlich(ときどき)」「umru:hren(かき混ぜる)」「das Sieb(ザル)」「schutten(ざっと流す)」「abtropfen(しずくが滴り落ちる)」「Kra:uter(ハーブdas Kraut複数形)」「mischung(ミックス)」「der Schneebesen(泡だて器)」単語並べただけで作り方が分かるなこりゃ.

ホイップクリームスプレーの缶3/23

ドイツ語の勉強をサボっていたわけではないが,このページをあまり更新していなかったのでちょっと追加.

「die Gebrauchanweisung(使用上の注意)」「tiefku:hlen(冷凍する)」「kra:ftig(強く,ひどく)」「spru:hen(飛び散る,吹き付ける)」「senkrecht(垂直な,まっすぐな,vertical)」「der Knopf(ボタン,ノブ)」「die Spritzdu:se(スプレーノズル)」「reinigen(きれいにする,clean)」「hochklappen(折り上げて畳む)」「der Dru:cker(ドアノブ,押しボタン)」

なんとなくメールヘッダとか4/19

「Von(差出人)」「An(宛先)」「Gesendet(送った日付)」「Einfu:gen(添付ファイル)」「Betreff(件名)」


[カールスルーエ滞在記TOP] [Home]