トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

2005.3-2005.5の記録

2005年3月

3-01(火) InftyとDV-2

九大の鈴木先生プロジェクトで,こちらの女子学生さんがInftyという数式OCRの評価をしている(技短の金堀先生もメンバーの一員).彼女の希望で,Inftyの画像とりこみ画面の触覚ディスプレイ表示を試すことになった.特に研究として位置づけるわけではなく,市販されているDV-2をくっつけたらどうか,というのを試しましょうというスタンス.結果としてはまずまずで,ボタン類のハードウェア操作のしにくさはあるものの,マウスでしかフォーカス移動できなかった該当ウィンドウへの移動や,その後の触知などはかなり良好だった.彼女がオプタコンの経験者ということもあるが,文字と記号に関する触知能力の高さには驚いた.

3-03(木) 今後の計画

Klaus氏と今後の活動について話す.卒業生の連絡先や,各大学のキーパーソン,DVBSなどの情報をもらう.とりあえず卒業生へのコンタクトからスタートする予定.

3-05(土) 風邪

木曜の夜から長男が発熱.金曜午後には40度近く.今日になって座薬のおかげもあり7度代に落ち着いてきたものの,今日は次男が39度.カミさんも微熱.日本の知人近辺ではインフルエンザやらおたふくやらが流行っていると聞く.こっちにも伝染か.

3-10(木) ひきつづき風邪

結局自分も月曜日に発熱.火曜に医者に家族してかかってきた.初のApotheke.薬代は〆て93.01ユーロ也.次男は水曜の晩にまた発熱.まだ体調の優れない自分もこの日まで自宅療養.

3-11(金) 将軍

ようやく体調も回復してSZSへ.今月末,Klaus氏は初来日の予定で,その予行演習?も兼ねてスタッフは日本食レストラン「将軍」でランチ.海産物アレルギーの私は寿司メインのその店で,ひとり焼肉定食を頼んだのだが,病み上がりに脂っこいもの+横メシということでかなり疲れた.

3-14(月) 世の中なんとなく休日モード

復活祭前2週間ということで,なんとなくトラムの乗客が少ない気がした.SZSも1週間の休暇をとるスタッフが2名.いつもより少ない人数でのミーティングはコミュニケーションが楽だ.この日はKlaus氏の日本での宿がうまくとれないのを少し手伝った.

3-15(火) 春

昨日から小春日和.今週は最高気温21度の日もあるという.先週までの寒さはどこへやら.と,研究室のある建物前で,スイスのICC2003で一緒になったステファンに偶然出会った.彼はカールスルーエ大で社会工学を学んでいるそうだ.今テストの時期らしい.また後日研究室に遊びに来てもらう約束をして別れた.

3-16(水) SZSでもテスト

今日はSZSの共同部屋で何かの科目のテストを行なっているとのことで,居場所がないため研究室へ朝から移動.ステファンもそうだったが,科目によってはテストシーズンのようだ.

OpenCV,キャプチャバッファから画像処理用バッファにデータを移動すると左右反転が起きる.Flipさせて対応.

3-18(金) 自転車入手できず

今日はKlaus氏とMichael氏が出張,Andreaさんも休暇ということでSZSは静か.夕方自転車を物色しにホームセンターPraktikerへ.しかし広告にあった自転車はない.目玉商品品切れにするなよ…とか思うのは日本人だけか.

3-19(土) 日本人みっけ(というかみっけられ)

天気が良いので大学近くの公園で子供を遊ばせ,帰りにいつも利用しているKIM's Shop(金商会)へ.その前の八百屋さんで,日本人の方からカミさんが声をかけられた.聞くとカールスルーエ大学博士課程の学生さんらしい.しかもInformatikだとか.今度研究室にお邪魔することにした.

3-20(日) Sさん来宅

昨年10月からフランクフルトに住んでいる山海研OBのSさんが来宅.4,5年ぶりに会うことができ,しばしドイツ談義.夜はカミさん誕生日祝いも兼ねて近くの中華料理屋で外食.

3-21(月) Geburtstag

自分の誕生日前後が復活祭休みなので,この日の月曜ミーティングで白玉団子を振舞う.しかし後から当日の前には祝わないことが判明(-_-;;).早く言ってよ.まぁいいけど.しかしスタッフは団子を見て「ライチか?」と言う.そう見えないこともない.餡子は見た目が甘そうに見えないのかちょっと引いていたが,食べたら女性陣はその味に納得した様子だった.でもChristoff君にとってはちょっと甘すぎたようだった.誕生日プレゼントには,私が自転車を探していることを知って,コンビメータと自転車用地図を用意して頂いた.こういうのをすぐ準備してくれるセンスは凄いと思う.感謝感激.

3-22(火) 自転車搬送

イースターの休みの間,Klaus氏から自転車を借りることになった.夕方,自宅へ取りに伺った.最初は乗って戻る予定だったが,トラムで移動するうち,その距離が結構長いことをKlaus氏は気にして,車で運んでもらえることになった.ついでに娘さんの家に寄って,既に使われなくなったお孫さん用の子供用シートと,子供用自転車まで貸してもらってしまった.子供用の方は帰国まで貸してもらえるようだ.

3-23(水) Kさんの研究室訪問

先週末八百屋で知り合った日本人学生のKさんの研究室に訪問.隣の建物の3階だった.しかも話を聞くと,関わっている研究は先日 Lerntec2005で講演を聴いたCHILだった.驚き.ひとしきりドイツ談義(サービスへの文句?)に花を咲かせたが,きっとこちらがしゃべり通しだったので,「よくしゃべる人だ」と思われたことだろうなぁ…

3-27(日) サマータイム

復活祭の週末,サマータイムに切り替わった.日曜の朝起きると1時間損している.睡眠時間がいつもより1時間少ないというわけだ.更に,日没がいきなり1時間遅くなる.

3-28(月) フルーリングフェスト

復活祭絡みの祝日.日本から長男・次男のガールフレンド達がカールスルーエに来た.一家と共にカールスルーエ市内のフルーリングフェストへ.昨年夏のパリでも乗った「高速で回転するオープンエアー観覧車」がここにもあった.午後は駅前の動物園へ.

3-31(木) 年度末

日本は年度末.復活祭の休日間にたまったメール処理に少々時間をとられる.MoDeプレゼン準備を進めなくては.関係ないが,いつも使っているトラムの顔が左右非対称なことに今朝気づいた.当たり前だが運転手昇降用のドアがあるため右前の窓の方が幅が狭い.

2005年4月

4-01(金) eマーク

昨日からChristoff君に尋ねていた重さのグラム表示の後ろにある「e」マークの意味が明らかになった.Michael氏がわざわざ計量機関に電話して聞いてくれた.これはEU内で,重さに関する再検査をしなくてもよい免罪符だそうだ.なるほど.輸入品や国内だけが対象の製品にはついていないようだ.

4-02(土) 長男微熱

長男が微熱なため自宅でテレビ三昧の1日.カミさんはフリーマーケットへ.

4-03(日) ライン川

長男回復.ライン川までサイクリング.川では「渡し舟」が往復(勿論小型フェリーだが).一方,帰りには次男がカミさんの後ろで船を漕いで大変だった.

4-04(月) Japanの印象

月ミ.ひととおりの報告・議論が終わると日本遠征から帰ってきたKlaus氏の報告会となった.写真を回覧.山手線のドア上LCDは印象に残ったのか撮ってきていた.やはり点字ブロックも興味深かったようだ.面白かったのは新幹線の清掃が皆女性だったことを指摘していた点.「男は腕組みして監視してるだけ」とコメントしていた.ちなみに大学では女性用トイレも男性の掃除夫さんが掃除していたりする.駅等でも男性が女性用トイレを掃除する.日本人としてはこちらの方が気になるのだが.

4-06(水) 昆布

朝SZSに行くと,Klaus氏が「日本で貰ったプレゼントがあるのだが,これは何だ?」と箱を開けた.何やら黒い物体がビニールに入っている.佃煮のようだ.「材料は何かよく分からないが食べられることに違いはない」などと答えると,かなりいぶかしげな表情.「どうやって食べるんだ?」「開封してそのまま」「(ほんとか?)」のようなやりとり.

よく見ると,昆布だということが分かったものの,なかなかうまく説明できない.ライスと一緒に食べるだとか,少しだけだとか,一通り情報を並べたものの,「毒見して人柱になってくれ」などと冗談を言われる始末.「これは一食分か?」には笑ってしまった.流石に日本人でもよほどの昆布好きでなければそこまで食べまい.

4-07(木) メンザ

メンザでKさんと会う.彼もチームメートが皆ドイツ人なので,昼食時はドイツ語会話.沈黙の昼食だと言っていた(^^;)

4-08(金) DB障害者料金

DBの障害者向け料金について調べる.基本的にIC, ICEなどの特急以外は無料で,同伴者も無料.特急は通常料金.ただし,Gerhard氏によると,座席指定などは無料のサービスが有る,とのこと.

4-09(土) 幼稚園

次男のクラスのイベントで,親子4人して幼稚園に行ってきた.もともとは少し離れた町のヒュッテ(の庭?)で行なう予定だったのが,天候不順のため園内に変更.もしヒュッテの場合は行きは大家さんの車のお世話になり,帰りはものすごく遠回りしたトラムか3km徒歩かの予定だったのでこちらとしては助かった.

幼稚園では,クラス毎・時期毎にテーマを決めて遊ぶようだ.この時期,長男のクラスはモグラ,次男のクラスはドラゴンがテーマだ.塗り絵や工作など,テーマに沿って行なわれる.そして今日のイベントも,ドラゴンがテーマ.ドラゴンや卵に数字が書かれた紙が各所に貼ってあり,園児達はそれを順に探し,その場所毎に歌を歌ったりゲームをしたりして午前中を過ごす.お昼は持ち寄りの軽食.我が家はカクテルトマトとソーセージの担当だったが,マフィンやパンなども集まってバラエティー溢れる昼食となった.

4-10(日) Leistungs schau

Rheinstetten自宅近くのカルテンハーレでLeistungs Schauが開かれるというので行ってみた.「業績・産業ショー」と聞いて,最初何だかよくわからなかったが,Webページを見ると,何でもありの見本市のようだったので,天気もいいし自転車で出かけてみた.近づくと,メリーゴーランドや消防車の展示などが見える.ホールの中に入ってみると,自転車や赤十字のブース,本屋さん,木材屋さん,屋根屋(?)さんなど本当にごちゃ混ぜだった.しかしどこでも子供はグミや飴をもらえるため,楽しめたようだ.

4-11(月) 再びInftyとDV-2

月ミ.午後は3月にも行なったInftyとDV-2の組み合わせを,超音波ペンとタブレットも利用して試してみた.

4-13(水) もろもろアポイント

Klaus氏とミーティング.なかなか卒業生から返事をもらえない旨言うと,その場で電話してアポイントをとってくれた.また,ZAVに関しても先方をメールで紹介してもらうことになった.

vrubyを試してみた.GUI読み上げはNG.キーボードでのフォーカス移動すらダメだった.授業利用は無理そうだ.

4-14(木) Bahnカード

インタビューのためにドイツ国内を移動する機会が増えそうなので,Bahnカードを買うことにした.朝,中央駅に行く.写真とパスポートのコピーを出して購入.これまでの「窓口サービス」の中ではとても良い印象.通常,期限が切れる時に更新不要なら連絡しなくてはいけないのだが,その手紙までささっと書いてくれた.そういう海外からの旅行者が多いからなのかもしれないが,ドイツのサービスの悪さに辟易していた身(-_-)としてはいたく感激.

4-15(金) Christoff君仕事納め

今日でChristoff君は仕事納め.昼にSZSでお別れ会(本当にお世話になりました).これから2週間,新しいZiviが来るまで質問する相手がいなくてちと寂しくなる.

先日のvrubyに懲りず,今度はNetBeansを試してみた.が,やはりそのまま音声対応はできない模様.Tabキーでのフォーカス移動はできるが,PCTalkerでは読み上げない.リソースでの指定ができるかもしれないが,やはり面倒.

4-16(土) マック

カールスルーエ市内に買出し.昼にマックでハッピーミール(日本でいうところのハッピーセット).しかし前回と同じく,やっぱり「この時期にやっているはずのオモチャ」はないらしい.どうやら在庫がなくなるとそれではいおわり,ということみたいだ.それに比べると日本のマックの在庫管理はスバラシイ.全部の商品がなくなる,ということはまずないだろう.

4-17(日) 湖サイクリング

朝から雨.サイクリングはムリかなぁと思っていたのだが,昼前に太陽が出てきた.おにぎりを持ってEppleseeまで走る.釣り用のボート乗り場で昼食をとり,自宅近くの公園まで移動して2時前まで遊ぶ.帰って自転車を掃除.雨上がりの湖周辺を走ったせいでかなり汚れたが,息子2人も手伝ってくれた.

4-18(月) プレゼン予定追加

いつものように月ミ.次週Gerhard氏とメッセのイベントに参加することになった.月ミの後,講師陣への教育説明会のようなDozentenTreffに関するミーティングにも参加したところ,そちらでもプレゼンをすることになった.その他,色々予定が入った.忙しくなるな...

4-19(火) ヨルダンからのお客さん

午後3時半よりヨルダンからSZSに訪問客.男性3名女性1名.女性は通訳も兼ねているかも.触覚ディスプレイの説明には急遽ヨルダンの地図を表示.技短パンフも渡せてめでたしめでたし.

4-20(水) 次男発熱

次男発熱.朝から雨.ついでにダイニングの電球が切れた.午前は直接研究室へ行き,授業のテキスト作成やICC関連のメール作業などをこなす.夕方帰宅前にSZSに寄り,Klaus氏の日本訪問記最終版をもらった.

4-21(木) 晴れた

昨日までとはうってかわって晴天.プレゼン作業進行.来月取材に行く予定のボンのホテルも調査.このドイツ地図サイトが便利だ.通りの名前と郵便番号で地図上の位置を一発検索.しかも周辺ホテル情報まで網羅されてる.欧州旅行者必見.目的地近くのホテルがすぐ見つかる.

4-22(金) お茶会

今日はKlaus氏は勲章授与のためリンツに行っている.ICC等の活動等の理由で,オーストリアから表彰されるそうだ.SZSでも,小さなお茶会で祝おうということで(いつものお茶会と変わらないのだが)昼前からバタープレッツェルとケーキを食べつつ話し込んだ.良い機会だったので,先日姉が日本から送ってくれた「抹茶チョコ」をスタッフに試してもらった.というのも,日本からのお土産に羊羹やら煎餅やら持ってきても,こちらの人の口には合わないことを見聞きしているからだ.正直なところ,日本の洋菓子はかなり質がいいと思う.(ドイツのお菓子も素朴でいいのだが,生地が…パンだから.)しかしまんま洋菓子だとあまりにも日本の土産ぽくはない.そこで抹茶チョコの登場だ.グリューンテーは日本のもの,という印象がありながらこちらの生活に結構溶け込んでいる.チョコは勿論抵抗がない.この組み合わせならいいんじゃないかと思ったところ,好感触だった.今後欧州に手土産を持参する際には抹茶チョコ推薦である.

4-23(土) 幼稚園イベント

天気はイマイチだったが,午後2時からS2トラム行き止まり駅近くの幼稚園でイベントがあるので行ってみた.子供たちは工作ブースを堪能.用意されている紙をハサミで切って,絵を描いて貼り付けて,蝶々や蝸牛などを作る.最後に洗濯バサミにくっつけてオブジェのできあがり.その後,人形劇を楽しむ.当然ながらドイツ語なのでちょいと笑いどころが分かりにくいが,子供たちはそれなりに雰囲気を楽しめた....かな.

4-24(日) Dormersheimまで1人サイクリング

特に予定なし.ゆっくり起きて昼過ぎに近くの公園へ.そこに家族を置いてDormersheimまでひとっ走りしてみた.しかし帰り道は途中で自転車道が突然切れたので,車道を走らざるをえなくてかなりコワかった.

4-25(月) ミーティングなし.

Klaus氏がまだ帰って来ないのと,Gerhard氏が病気で休みなのとでミーティングは中止.空いた時間で日本の授業準備をこなす.

4-26(火) 植物園

Klaus氏がリンツから帰ってきたので勲章報告ミーティング.その後,Christoff君が突然現れた.友達と男5人,プラチスラバまで旅行してきたとかで,写真を見せてもらった.最後の仕事とばかりにKlaus氏にスキャンを頼まれていたのは笑った.

午後はSZSの企画で学内にある植物園見学.しかし,残念ながら学生さんは1人+引率学生のみ.残りはスタッフ6名,自分を入れて9人だった.SZS:活動に関するレポートに書こう.

4-27(水) どこにいても尋ねられやすい?

ちょっと前に,大学構内を歩いていたら,車で乗り入れてきた人に道を聞かれた.これはまぁ,構内の地理に詳しい学生さんだと思われたんだろう,納得できる.しかし今朝は大学の外.歩いていたら,車から降りてきたオジサンに道を聞かれた....ってドイツ語もうまく話せないうえに,この辺の地理にも疎いんだ,ゴメンよオジさん.

夕方,帰りのトラムの駅では「このトラムはMarktplatzに止まる?」と乗る直前に聞いてくるオバさんが.もうちょっと早めに聞いてくれ.とりあえず頷くことしか出来ないぞ.まぁ尋ねられやすい容姿ってわけではなく,こちらの人が誰にでも聞くんだろう.

4-28(木) PPT講座

SZS主催で学生相手のパワーポイント講座.参加学生は全盲の4名.しかし用意した内容はOffice2000で,学生さんが持ち込むPCには2002が入っているため,ペインの数が違う.最初からトラブル続き.でも学生さんたちの辛抱強いことには感心した.

4-29(金) 初メッセ

午後Gerhard氏と2人でメッセのREHAB2005へ.Handytechのブース以外はほぼ車椅子関係だった.隣の建物では学生相手の就職・進学フェアのようなものをやっていた.どうりで建物周辺に若い子が多かったわけだ.

4-30(土) 2度目の散髪

昼過ぎ,ドイツで2度目の散髪.昨日予約しておいた.前回と同じところだったが土曜のためか20ユーロ.アタマが軽くなった.

2005年5月

5-01(日) シュロスガルテン

カミさんの友人ママとそのお子さんと一緒にシュロスガルテン(お城の裏庭)へ.蒸気機関車も楽しめた.

5-02(月) O-Phase初日

SZS主催の未入学者及びその親が対象のオリエンテーション企画,O-Phase初日.午前中は参加者の自己紹介とSZSのヘッド2名の挨拶,在学生によるレポートなど.詳しくはSZS:活動に関するレポートに記そう.オランダ人の学生の母親と話す機会があったのだが,偶然共通の知人がいることが分かって驚いた.

5-03(火) O-Phase2日目・動物園

O-Phase2日目.午前中は参加学生にSZSの設備などを案内.MIMIZUを触ってもらう機会も作ってもらった.午後は1時からカールスルーエ市における障害者財政支援とDVBSの説明をそれぞれの組織から人間が来て説明.午後は動物園ツアー.本当は動物園は全盲組だけで,弱視組は視覚障害者センターと盲学校訪問だったのだが,皆動物園を希望して,急遽予定変更.大所帯のツアーとなった.(更に「家族も連れてくれば?」といわれていたので,子供とカミさんを呼んであった.)天気は雨模様であいにくだったが,カメやヘビ,鹿の頭蓋骨や象にまで触れるツアーに参加者たちは満足げだった.

5-04(水) O-Phase最終日

O-Phase最終日は授業見学.予め参加可能な授業のリストが用意されており,各学生はそれぞれ希望のところに参加する.希望は多分事前に調査されていたのだろう,引率と迎えの担当の一覧表が用意されていた.昼食後,一旦SZSでお茶をした後,学生と引率者は去っていった.

5-05(木) キリスト昇天記念日

5月5日はドイツでも祝日だ.というわけでお休み.

しかしカミさんは独日協会イベントでリンブルグへ歌を歌いに出かけてしまった.家で息子達とお留守番.あいにくの空模様で,時折激しく降ったり止んだり.仕方ないので室内遊びとテレビを交互に楽しむ.日本では子供の日だから子供にサービス,と思っていたら,夜中にカミさんが「ドイツでは今日は父の日なんだってさ〜」と笑いながらお土産を持って帰ってきた.

5-07(土) 雨の土曜

雨模様の土曜日.昼過ぎに近所のオモチャ屋に出かける以外特にイベントはなし.

5-08(日) 湖サイクリング

10時35分,ライン川傍の湖へ向けてサイクリング.20分ほど走る.湖畔では釣りをする人などがいたりした.少々散歩&昼前に食事.帰りは馬のいる牧場を通って家まで走った.最後少しだけ降られたが,帰り着いた後の方が土砂降りだった.

5-09(月) 早朝イベント目白押し

9時Teamミーティング.明日はウェブデザインセミナー.水曜はフランクフルトでSightCityの予定.夕方フランクフルト行きの電車料金を振り込んだ.

5-10(火) バリアフリーウェブデザインセミナー

今日は一日バリアフリーデザインのセミナー.ドイツも日本のJISと同じように法律などで明文化されてきている様子がよく分かった.また,deとかacronymとか,知らなかったタグも勉強になった.夕方は先週日曜の早朝に予定されていたが変更された野鳥観察ツアー.シュロスガルテンをSZSメンバーと歩いた.

5-11(水) SightCity

フランクフルトでの見本市,SightCityに行って来た.偶然受付で榑松社長にばったり.内容としては面白かったが,歩きっぱなしで結構疲れた.忘れないうちに詳細ページを書かなくては->SightCityに関するレポート.帰りの電車で,Joachimに例のことわざを書いてもらった.「Blindheit trennt von Dingen, Taubheit trennt von Menschen.」メモしとこう.

5-13(金) T先生とお昼

CHILプロジェクトのため福岡大から来ていらっしゃるT先生と,以前お知り合いになったKさんと一緒にお昼.ひとしきりドイツ談義.その後Informatik前の植物園を少し散歩.研究室に戻ると,SZSから来週のブレッテン行きの予定は延期との電話が.はぁ.しかしそれとは別に7月4日にブパタール大学の先生と会う予定が入った.

5-14(土) 読書と散髪

雨模様.時折激しく降るかと思えば,いきなり晴れたりする.家で読書.カミさんが友達から貰ってきた「秘密」を読み始め,夕方までに読み終わった.3時過ぎ,長男を散髪.ちょっとサイドが切り足らなかったかも.

5-15(日) ビール工場フェスティバル

連休2日目.天気は相変わらず変化しやすい模様.何かイベントがないかと市のページを見ると,お城のようなビールブルワリー,hoapfnerでのお祭り,BergFestを見つけたので行くことにした.

行ってみると,なるほど賑わっている.中に進むと,アマチュアコンサートなども企画されていたが,基本的に飲んで,食べて,話す.こちらのお祭り風景にも最近慣れてきた.日本でも同じようだが,「話す」に重点を置くところが違うように思える.更に奥には子供用の遊び場も用意されており,子供達がその場で知らない子供と遊ぶこともできた.印象的だったのは竹馬.こちらの竹馬は,横向きに使う.説明が難しいが,棒は脇に抱えて,足を乗せる面を横向きにして,足の外側に棒がくるように乗るのだ.

5-16(月) キリスト降臨祭日

再度ライン川までサイクリング.前回の車道脇ではなく,森を抜けるルートを開拓した.不安定な天気だったが,帰ってきてから降り始めたのでラッキーだった.Rheinkioskで飲んだビールが先日訪れたブルワリーのものだった.

5-17(火) トラム線路工事

今日からEuropaplatz前で工事らしく,トラムが迂回した.思いのほか朝の通勤に時間がかかってしまったが,Klaus氏が2週間の休みということもあり,SZSは静かだ.Angelikaさんも小学校が休みなせいで子供が家にいるのでお休み.プレゼン準備と今週のZAV訪問資料の整理をした.

5-19(木) ZAV

AndreaさんとZAV(Zentralstelle fuer Arbeitsvermittlung)へ.ZAVは,ニュルンベルグに本拠地を置く職業紹介機関,Bundesagentur fuer Arbeitの特別チームが集まるところで,外国人雇用や,外資企業雇用,障害者雇用などの職業紹介を業務としている.そこの障害者雇用チームのリーダー,Schwartzbach氏と会って話を伺った.近年改正された法律SGB IXの話など,興味深い情報を得ることができた.

5-24(火) ドイツ語講座

行きのトラムでドイツ語講座を見ていたら,出演者のマティアスがカールスルーエ出身ということが分かって驚き(NHKのホームページを読んだら書いてあった).さらに後半,愛知地球博のドイツナショナルデーの映像の中,こちらで知り合った声楽家の日本人男性が写っていることを発見して2度びっくりした.

5-25(水) インターンシップの時期

日本でのインターンシップ希望が出揃ったと連絡があったので,各企業先に連絡.今年は希望者が多いので調整が大変そうだ.

5-26(木) 祝日

...なんの祝日かよく分かっていないがお休み.ドイツで手に入れた手帳を見ると,「ドイツ全土の祝日ではない」と注釈があった.特に予定もないので家族でカールスルーエ城へ.公園の池には水が張られていた.子供は着替えも持ってきているので,思う存分水遊びを楽しんでいた.驚くのは,何も着ないでスッポンポンで遊ぶ子供たちがちらほらいること.うーん,露出度が高いのは子供の頃からなのかと妙に納得.

5-27(金) 英文原稿作成スタート

SPAMに紛れ込んで捨てられるところだった,オーストラリアからの原稿依頼仕事をゆっくり書き出す.本当にゆっくりだ.急がねば.

5-28(土) 37度

体温ではない.気温だ.尋常ではない夏日.WALLMARTへ出かけてみた.キャスター付きカバンを持って大量に買い込むが,店からトラム駅まで数百メートル歩くと玉粒の汗.とにかく暑い.アイスも溶ける.5月末だというのに...

5-30(月) MoDE

休みシーズン明けの月曜ミーティングは,休み以前のO-PhaseやSightCityの話題なども整理しつつ,今後の予定などが話された.夕方はMoDE.再生医療の話を聞いた.聴講者の年齢層が高いのが気になった.MoDE 終了後,夕方VHSで授業を受けるカミさんから子供をバトンタッチ.夕食をWOKで取って帰宅.WOKでまた偶然ステファンと再会した.

5-31(火) ODISSA

ようやくODISSAへ訪問することができた.3月にメールを出したが1週間返事をもらえず,Klaus氏に電話してもらって再度メールを送るもやはり返事を貰えず,Michael氏に電話をしてもらって約束を5/17にとりつけたがその後延期,更に今日は午前中の予定を午後に移動という顛末で「ようやく」なのだ.嫌がっているのかな,と思いつつ訪問すると快く迎えてくれた.やはり予定の延期はドイツ流なのか.こちらのデバイスも楽しんでもらえてよかった.


[カールスルーエ滞在記TOP] [Home]