
2025年10月14日 火曜日、例年この時期に開催されている避難訓練が実施されました。校舎棟西側の階段下にある給湯室から出火したという設定により、東側の階段を使ってグラウンドに避難します。避難後は点呼され、無事全員避難できたところで消防署職員の方々から消火器利用のレクチャーと、水消火器を用いた演習を希望者が体験します。「火事だーー!」と叫ぶことが大事、ということで体験に参加した学生さんたちは大声で叫んでから消火活動をしていました。


2025年10月14日 火曜日、例年この時期に開催されている避難訓練が実施されました。校舎棟西側の階段下にある給湯室から出火したという設定により、東側の階段を使ってグラウンドに避難します。避難後は点呼され、無事全員避難できたところで消防署職員の方々から消火器利用のレクチャーと、水消火器を用いた演習を希望者が体験します。「火事だーー!」と叫ぶことが大事、ということで体験に参加した学生さんたちは大声で叫んでから消火活動をしていました。
