毎年,年度アタマの更新がゴールデンウィーク明けになってしまっている気がします.4月はこれまた例年通りにバタバタと過ぎ,新入生もつくばの気候に少しだけ馴染んできたような気がします. さて,そんな休み明け,学部長の隈先生から「窓に大きな昆虫みたいなのが居るんですけど」とお話を受けました.行ってみると虫どころではなく,「コウモリ」が上下逆さまになってガラス戸と網戸の間に入り込んでいました・・・研究室の窓にコウモリ.こんなところもつくばならではなのかもしれません.