春日祭
平成28年10月29日と30日の週末、今年も春日祭が開かれました。情報システム学科の学生さんたちは136室での展示系企画「ITフェスタ」や,模擬店,バンドサークルの発表など積極的に参加していました.懐かしい卒業生や,保護者の方々にも参加いただき,教職員もともに楽しいひとときを過ごすことができました.
平成28年10月29日と30日の週末、今年も春日祭が開かれました。情報システム学科の学生さんたちは136室での展示系企画「ITフェスタ」や,模擬店,バンドサークルの発表など積極的に参加していました.懐かしい卒業生や,保護者の方々にも参加いただき,教職員もともに楽しいひとときを過ごすことができました.
平成28年9月1日,学内インターンシップの報告会が天久保キャンパスにて開催されました.
今年インターンシップに参加したのは,3年生の菅野雄毅君と上野裕太君です.
2人は8月24日から9月1日まで,筑波技術大学の事務の仕事を体験しました.初日は附属東西医学統合医療センターと図書館,2日目は総務係と技術係,3日目は学生係と障害者高等教育研究支援センターの技術係,4日目は天久保キャンパスの図書館と情報支援係,5日目は企画広報係と人事係,最終日は財務課施設係と連日異なる係を渡り歩きました.インターンシップを通して,普段は学生として受けているサービスの裏側がよく理解できたとのことです.2人はスクリーンリーダーを駆使してパワーポイントを使ったプレゼンテーションをしていました.
夏季休暇中は,他にも一般企業でのインターンシップなどが実施され,学科の3年生も何社か参加しています.夏休み明けに何を学んだのか聞くのが楽しみです.