H28年度オープンキャンパス

  • Posted on: 24 July 2016
  • By: 情報システム学科
校舎棟前

平成28年7月24日,夏のオープンキャンパス第一回目です.最近つくばも涼しい日が続いていましたが,今日は晴天,かなり気温が高くなることが予想されます.実は春日キャンパスの校舎棟は上に行くほど暑くなるんです.情報システム学科は講義室が4階,面談などを行う部屋は5階.廊下に出た途端に暑い世界に引き込まれます.参加される生徒さんや保護者の方々には,こまめな水分補給をお願いしたいと思います.

教育実習事前事後指導・模擬授業を実施

  • Posted on: 19 July 2016
  • By: 情報システム学科
模擬授業スタート直後の上野君

平成28年7月19日,教職課程を履修している学生たちが教育実習事前事後指導・模擬授業を実施しました.情報システム学科からは3年生の上野君が20分間,ユーザビリティとアクセシビリティについての授業を行いました.天久保キャンパスの聴覚障害学生たちも3名,それぞれの専門を生かした授業を行っていました.写真は模擬授業スタート直後の上野君です.

学生募集ポスターデザインのミーティング

  • Posted on: 31 May 2016
  • By: 情報システム学科
ミーティングの様子

5月10日に,昨年も実施した学生募集ポスターについてのミーティングを実施しました.本学の学生募集ポスターは聴覚障害学生の学ぶ総合デザイン学科で授業の一環として作成されています.このミーティングは,ポスターを作成する聴覚障害学生さんたちに,視覚障害のことを理解してもらうために実施しています.今年は,鍼灸学専攻の学生も交えて,情報システム学科の1年生・2年生の3名にお願いしてミーティングを実施しました.素敵なポスターができるといいですね.

企業説明会シーズン

  • Posted on: 18 March 2016
  • By: 情報システム学科
富士通エフサスさん説明会風景

現3年生の就職活動が始まってしばらく経ちました.学科主催の「1日1社の企業説明会」でも,回数を重ねるごとに学生たちの姿勢に変化が見えてきています.これまで
・リコージャパン様
・NECイノベーションベータ様
・デジタルインフォメーションテクノロジー様
・アドバンストラフィックシステムズ様
・日立産業制御ソリューションズ様
・京セラコミュニケーションシステム様
・京セラコミュニケーションシステムモバイルエンジニアリング様
・JALサンライト様
・富士通エフサス様
・日本オラクル様
などの人事の方々にお越しいただいています.今後も引き続き実施していきます.

学科で行う企業説明会では,学生が直接自分の環境でコンピュータスキルを披露できるため,一般的な説明会会場では示すことのできないアピールが可能となっています.学生にとっても,企業様にとっても,よい出会いがあることを願っています.写真は富士通エフサス様の説明会の様子です.

ページ