平成27年度卒業研究最終発表

  • Posted on: 4 February 2016
  • By: 情報システム学科
H27年度卒研最終発表の様子

平成28年2月3日 水曜日の午後に,27年度の卒研最終発表が行われました.3年生が多く参加してくれたおかげで,例年になく盛況な会となりました.また,今年の4年生はレジュメ冊子のフォーマットをきちんとそろえることに気を使っていたり,発表のパワーポイントファイルも前もってすべて結合されたものを用意したりするなど,スムーズな進行にとても力を入れていました.後輩たちは是非見習ってほしいと思います.
内容としては,先日行われた中間発表に宣言していたことを実現できていた学生は多くはなかったのですが,ラストスパートの跡があちこちに見られました.最終〆切までに,さらにブラッシュアップさせてほしいと思います.

卒業生の築地君&ハーバーが来てくれました

  • Posted on: 12 January 2016
  • By: 情報システム学科
ハーバーと築地君,ドーラと森山さん

今週末に長年連れ添った盲導犬のハーバーが引退するということで,4期生の築地君がわざわざ挨拶に訪れてくれました.521室には3年生の森山さんとドーラもかけつけ,ハーネスをはずしたハーバーは色々な学科スタッフに撫でられていました.

5回目の視覚障害者の就業の疑問に答える講座を開催

  • Posted on: 12 November 2015
  • By: 情報システム学科
講座の様子

平成27年11月11日,世の中はポッキーの日でしたが情報システム学科は筑波大学文京キャンパスにて5回目となる「視覚障害者の就業の疑問に答える講座」を開催しました.講座内容としては視覚障害者就労生涯学習支援センター井上英子氏や中央障害者雇用情報センター正田勇一氏によるお話,卒業生で富士通エフサスで働く仲西さんの実例紹介などが行われました.また鍼灸学専攻の近藤先生によるヘルスキーパーのお話や学生によるマッサージ,そして前回同様情報システム学科の学生によるパソコン操作のデモンストレーションも実施されました.また海外研修参加者による英語でのプレゼンテーションも行なわれ,本学科の様々な側面を知っていただけたと思います.

春日祭

  • Posted on: 12 November 2015
  • By: 情報システム学科
1年生の模擬店

平成27年10月30日 土曜日と11月1日 日曜日の2日間にわたって春日祭が開催されました。1年生の綿菓子・ゼリーの模擬店をはじめ、屋内ではゲームの展示など情報システム学科の学生たちもいろいろ参加していました。

ページ