東京労働局の第1回障害者就職面接会に参加

  • Posted on: 18 June 2014
  • By: 情報システム学科
冊子

6月17日 火曜日,千駄ヶ谷の東京体育館メインアリーナで開催された第1回障害者就職面接会に4年生数名を引率して参加しました.270社がブースを出す大規模な面接会で,学生たちは移動に苦労しつつも,頑張って希望する企業の面接に挑んでいました.

恒例センターツアー,今年はミッション付き

  • Posted on: 8 April 2014
  • By: 情報システム学科
アイスクリームをほおばる学生たち

平成26年4月8日,修学基礎Aの一環として,1年生全員でつくばセンターに出向き,課せられた「ミッション」をこなしました.グループごとに与えられたミッションは,
・バスチケット売り場で時刻表をもらう
・TDL行きのバス乗り場を調べる
・駅ビルのたこ焼き屋さんで値段を調べる
といったものであり,皆で協力してクリアしていくうちに,お互いの障害や性格などを理解していくというプログラムです.
写真は,ひととおりミッションをこなしてフードコートでアイスクリームをほおばる学生たちです.

富士通SSL様企業説明会に卒業生が来てくれました

  • Posted on: 17 March 2014
  • By: 情報システム学科

平成26年3月17日 月曜日,富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ様の企業説明会を実施しました.同社にはこれまで2名の卒業生が就職していますが,昨年度卒業した矢澤祐也さんも来学し,「OBとの質疑応答」という時間を設けて3年生からの質問に「生の声」で回答しました.「在学中にやっておいた方が良いことは?もしくは備えておいた方が良い能力とは?」という質問に対して「(プログラミング)言語などの知識ももちろん重要だが,一番大事なのは"自分で調べられる力"です」と答えていたのが印象的でした.

富士通エフサス様企業説明会を実施

  • Posted on: 14 February 2014
  • By: 情報システム学科

平成26年2月14日 バレンタインデーの金曜日に,株式会社富士通エフサス様の人事部の方をお招きし,企業説明会を実施しました.「サービスアカウントエンジニア」という概念に学生たちは刺激を受けていたようです.説明会を受けた後は個別デモンストレーションも行いました.

ページ