卒業生が中学生の保護者向け進路セミナーに講師として参加

  • Posted on: 7 March 2010
  • By: 情報システム学科
セミナーの様子

少し前のニュースになりますが,1月18日 月曜日に練馬区立開進第三中学校の弱視学級に通うお子さんたちの保護者向けのセミナーに,卒業生の穂刈君が講師として参加したという報告がありました.視覚障害を持ちながら元気に働く先輩として,主に進路や教育についての相談に答えさせて頂いたということだそうです.卒業生が社会で働き,更に後輩に自らの経験を生かしたアドバイスができるようになっていることは,学科としてとても喜ばしいことです.穂刈君の今後の活躍に期待しています.

株式会社読売旅行様による企業説明会を実施

  • Posted on: 26 February 2010
  • By: 情報システム学科
読売旅行様による説明会の様子

2月23日 火曜日,株式会社読売旅行様の会社説明会を実施しまた。参加者は情報システム学科3年生の5名でした。読売旅行様についての説明はもとより、旅行業界の現状や、旅行業界が必要とする人材についてのお話しがあり、この業界に興味を持つ学生には大変勉強になったことでしょう。写真は、説明会の様子です。

NECソフト株式会社様による企業説明会を実施

  • Posted on: 17 February 2010
  • By: 情報システム学科
NECソフト説明会の様子

2月16日 火曜日NECソフト株式会社様をお招きして,企業説明会を実施しました.参加した3年生は7名です.30分程度の説明会の後質疑応答があり,その後各学生のプレゼンテーションを行ないました.NECソフト様は今回が初めての学科説明会へのご参加ということで,点字ディスプレイや点図ディスプレイなどにも驚いておられるご様子でした.学生たちは緊張のせいかあまり活発な質疑応答とは行きませんでしたが,プレゼンテーションでは,自分たちのできること・できないことをきちんと表現できていたようです.

株式会社富士通SSL様による企業説明会を実施

  • Posted on: 2 February 2010
  • By: 情報システム学科
DVD再生中

2月2日 火曜日,株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ様をお招きして,企業説明会を実施しました.参加した3年生は5名です.担当教員からは「当日の服装は何でも良いですよ」と連絡があったのですが,皆スーツを着込んでの参加となりました.人事担当の内藤様からDVDなどを使った会社の説明があった後、活発な質疑応答が行なわれました.

ページ